本 郷 | 大 江 | 一 宮 | 安 八 | |||
30日(金) | × | × | × | ○ | ||
01日(土) | × | × | × | × | ||
02日(日) | ○ | × | × | ○ | ||
03日(月) | × | × | × | ○ | ||
04日(火) | × | × | × | ○ | ||
05日(水) | ○ | × | × | × | ||
06日(木) | × | × | ○ | ○ | ||
07日(金) | × | × | ○ | ○ | ||
08日(土) | ○ | × | × | ○ |
予報通りの雨上がりの晴天
だったが
これまた予報通り冷たい北風強くて
寒くて耳が痛かったぁ~
ここは猿が多くいるんだけど
鹿には久々に遭遇
スマホ向けるとカメラ目線で逃げなった
セルフが多く
ここはナイターもやっているので
コース内はディボットだらけ
袋2つ持ち歩きながら目土して回ったけど
全然足りんかったわ
マンツーマンレッスンへのこだわり
例えば…自主練習を60分したとします。
その60分の中でずっと調子がいいって事は少ないです。
というよりそんな事はほとんどないと言ってもいいでしょう。
ゴルフってそういった調子の波が頻繁に起こるスポーツです。
一般のスクールは、順番に一人ずつチャックする集団レッスンです。
自分の順番が回ってきた時
調子が良い時は ” それでいいです ” と、アドバイスは少ないでしょう。
調子の悪い時は、そのチャックポイントのアドバイスがあるでしょう。
しかし、そのチャックポイントを複数人の限られた時間内のレッスンで
解消できるでしょうか?
レッスンの受講人数によって1回のレッスン時間が毎回変わるでしょうし
中には人によってレッスン時間が違うという事も聞きます。
なかなか自分のところまで回ってこない・・・
世間話で終わってしまう・・・
一部の人に時間が集中している・・・
それではレッスンの意味が全くありません。
レッスンは、良い時も悪い時もずっと見ているからこそ効果が上がるのです。
そういったところから
当アカデミーはレッスン時間の全てをその方一人だけに費やすという
マンツーマンレッスン
にこだわっているのです。
【完全マンツーマン制】
ご希望があればインドアは2名まで、
練習場は3名までレッスンを受講できますが
原則完全マンツーマンのパーソナルレッスンです。
【ラウンドレッスンも完全マンツーマン制】
1dayレッスン・コースレッスンも
原則完全マンツーマンのパーソナルレッスンです。
(ご希望があれば、3名まで受講可能。)
【レベル別レッスン】
初心者から上級者まで、個人のレベルに合わせたレベル別レッスン。
全く経験のない方初者の方には、クラブの握り方からコースデビューできるまで
経験のある方には、目的・目標に応じたカリキュラム。
その日の状態・調子に合わせてメニューも変わります。
横並びの集団レッスンではできない
完全マンツーマンだからこそできるレッスンです。
【自由受講制】
定期的に受講される方から不定期に受講される方まで
自由に受講できるシステムになっています。
月4回受講できる方は、お得な回数券も用意しています。
(6ヶ月受講されないと会員資格を喪失します。)
【レッスン時以外にも自由に練習(インドアレッスン)】
他のインドアと違って当アカデミーは、
レッスン専用打席以外に練習打席(3打席)があります。
レッスン日以外、レッスン当日の前後にも練習できます。
レッスン前後に練習すれば、レッスン効果も上がります。
(1時間500円打ち放題)
今まで寄せられたご質問をまとめたQ&A は、こちらをクリック
昨夜とても嬉しい知らせが舞い込んだ
会員の Mさん から
シングル昇格のメールが・・・
おめでとうございます
愛知の名門 男子ツアー・東海クラシック開催コース
三好CC でのシングル昇格は立派な事だ
次はクラチャン獲得を目指して頑張って下さい・・・