ケン ゴルフアカデミーは、名古屋市・岐阜県・三重県でマンツーマンの専属ゴルフレッスン・ラウンドレッスンを行っております。

headLeft

KEN GOLF ACADEMY ケン ゴルフアカデミー

090(8737)9393 ken-ukegawa1029@docomo.ne.jp info@ken-golfacademy.com

mail
  • トップ
  • 1dayレッスン
  • 専属レッスン(練習場)
  • 専属レッスン(室内)

KEN GOLF ACADEMY ケン ゴルフアカデミー 貴方の専属ティーチングプロとして完全サポートいたします!!

news contents blog 予約状況 webレッスン コラム プロフィール QandA

ケンゴルフアカデミーのfacebookページ

instagram

twitter

WEB SHOPPING
2014-07-31 :

ブログ更新しました(面倒だけど・・・)

毎年書いていますが・・・



炎天下のトランクの中に




キャディバッグを入れたままにしておくと




カーボンシャフトには




かなりのダメージが 叫び




この時期は




面倒ですが




クラブは




トランクに入れたままにしないように




気をつけましょう !!





2014-07-31 :

WEBレッスン更新しました(ラフからの・・・)

ラフにボールが沈んでいるのに



そんなの気にしないで



グリーンまで届く距離のクラブを選んで



打ったら



” ザザザァ~ ” 



全然飛ばずにまたラフ ガーン



誰もがある経験ですよね ビックリマーク



ラフからのショットは



クラブ選択が重要



それはやっぱり多くを経験しないと分からないけど



ラフ



ボールの頭がラフの芝の一番上より沈んでしまった場合で



8番アイアン



これを一つの目安として



これよりボールが浮いていたり



芝の密集度が少ない場合は



8番より上のクラブを選択



逆に



もっと沈んでいたり



芝の密集度が多い場合は



番手を下げてフェアウェイに脱出させるだけのショットになります ビックリマーク



001.jpg



002.jpg



003_20140731121240f87.jpg


このようなライでは



SW とか AW で脱出のみ ビックリマーク



004 (640x480)



これ位でも無理は禁物



8番以下か



ロフト角の大きい UT



アイアン より UT の方が



ラフの抵抗に負けない時があります



005 (640x480)



これ位だと



密集度が少ないので



それなりの番手が打てますが



ラフ001



ボールの下にクラブをしっかり入れないと



ミスショットになります ビックリマーク



ボールが沈んでいない場合のミス



ラフ003



これもよくあります ビックリマーク



ラフ002



ボールの下へしっかりクラブを入れましょう ビックリマーク



深いラフにボールが入ってしまったら



” 1ペナ ” のつもりで



無理をしない !!



1つの無理で



2打・・・3打・・・



増えてしましますよ あせる 






#ゴルフレッスン名古屋

#ゴルフレッスン岐阜

#インドアゴルフレッスン名古屋


tag : ゴルフレッスン名古屋ゴルフレッスン岐阜インドアゴルフレッスン名古屋

2014-07-30 :

ブログ更新しました(その日その日で・・・)

今日は スライスするから




グリップを変えよう・・・




アドレスを変えよう・・・




人に言われたから




バックスイングを変えてみよう・・・




体重をつま先にかけてみよう・・・




などなど




その日その日で




色々変えすぎて




結局 ドクロ




自己判断の間違い・・・




適当なアドバイス・・・




危険がいっぱい ガーン





2014-07-29 :

ブログ更新しました(劇的過ぎる・・・)

野球漫画でも



その展開はないやろ~ ビックリマーク



まさにそんな



漫画以上の劇的な試合



多くのニュースでも取り上げられていた



高校野球石川大会決勝戦



9回裏



0 対 8 から



なんと 9点を奪ってのサヨナラ勝利 クラッカー



決勝戦でなければ



7回コールドで勝敗が決まっていたのに・・・



何事もそうやけど



最後の最後まで



何が起こるか分からないね・・・ 汗



負けたチームの選手達



立ち直るまで



かなりの時間がかかりそう ガーン



しばらく抜け殻状態やろうな・・・



この思いは



一生忘れないと思う・・・



種目は違うけど



俺も



高校最後の試合で



同じような経験をしたから・・・




2014-07-28 :

ブログ更新しました(長~~~い夏休み!)

猛暑の中



毎週熱い戦いを繰り広げている



女子ツアーに対して



男子ツアーは



7月1週目に実施された



セガサミーカップから



8月1週目まで



ほぼ一ヵ月



間が空いてしまっている ガーン



その後はまた



8月の最終週まで試合がない 叫び



夏休み



長過ぎるやん あせる



こんな状態じゃ



ツアーでは食べていけない ショック!



まっ



レッスンで食べていくのも



超厳しいけど・・・ ドクロ



もはや



男子プロゴルファーは



夢のある職業とは言えなくなってきている・・・




pagetop

ケン ゴルフアカデミー

090(8737)9393

携帯からは ken-ukegawa1029@docomo.ne.jp

PCからは info@ken-golfacademy.com