ケン ゴルフアカデミーは、名古屋市・岐阜県・三重県でマンツーマンの専属ゴルフレッスン・ラウンドレッスンを行っております。

奇跡は
やっぱり
起こらなかった・・・
結果的に
ギリシャ が勝ったから
望みはあったのに・・・
と
そんな事言っても
後の祭り
なんか
いつもの タイガース みたいやな
4年前より
確実に個々のレベルは上がっているのに
惨敗・・・
世界との差は
いつ縮まるのか???
今大会
アジア勢は 1勝もできていない・・・
次大会のアジア枠
減らされてしまうかも
そうなったら
本大会出場がさらに厳しくなってくる
4年後の
本大会出場
大丈夫か・・・
W杯サッカーブラジル大会
地元開催とはいえ
3戦連続のゴールを決めて
結果を出している ネイマール
凄すぎる
本番で力を出し切れてこそ
トッププロの証
4年前の南アフリカ大会より
個々の力は断然伸びているはずなのに
ここまで結果が出ていない ザックジャパン・・・
崖っぷち
いや
もう崖から落ちてしまった状態から
果たして這い上がってこれるのか???
コロンビア に勝ったとしても
相手の結果待ち・・・
奇跡は起きるのか???
男子ゴルフツアー
ツアー選手権
プレーオフかと誰もが思っただろうに
意外な結末やったなっ・・・
レッスン中で
音声は聞こえていたが
映像観れなかったので
アップされた動画を
何回も観てみた・・・
パッティングライン上の
スパイクマークを
何気なく修正している
明らかな違反行為
中継観ていた視聴者からの指摘があったらしいが
よく観ていたと思う
このホールが
中継されていなかったら
プレーオフになって
結果はどうなっていたやろうか・・・
魔が差したのか???
本当に無意識でやった行為なのか???
無意識でやったのなら
普段からライン上にあるスパイクマークを
直しているということか???
多くのツアープロは
後続組のために
カップイン後に
カップ周りにあるスパイクマークを
パターの底で軽くたたいて
きれいに直している・・・
昨日も
このスパイクマークがなかったら
こんな事にはならなかったのに・・・
今年も
非常に面白
いい試合やった
旧天才少女 M・ウィー が
粘ってメジャー初制覇
№15 で ダボ叩いた時には
プレーオフもあるなぁ~と思ったけど
№16 の バディーは圧巻やったね
まっ
俺としては
新旧天才女王のプレーオフ対決見たかったけど・・・
旧天才少女とはいえ
M・ウィー まだ 24歳
まだまだ若いよな

横峯 も粘って7位キープ
来年の出場権獲得
結婚した 新横峯
なんかたくましくなったような・・・
帰国後の活躍が楽しみやね
横峯・・・
TODAY +1 の 71 にもかかわらず
7位T で順位変わらず
ラスト№18 のボギーはもったいなかったけど
よく耐えた一日やったよね
トップ争いは
新旧天才少女対決やったけど
新天才少女 トンプソン が失速
代わって
韓国の エイミー・ヤン がトップタイ
この大会
韓国勢が3連覇中
4連覇しちゃうのか???
M・ウイー が念願の初優勝を握るのか???
大逆転があるのか???
横峯は伸ばせるのか???
最終日は
俄然楽しみになったわ
