” 百聞は一見にしかず ”
というけれで
ゴルフの場合
必ずしもそうではない・・・
ビデオで自分のスイングを見て
あまりにも自分のイメージと実際のスイングが違って
じぇじぇじぇ~~~
ってなって
いわゆる感ピューターが狂ってしまい
スイングが逆におかしくなってしまう場合
少なくない・・・
だから
俺は基本的には
ビデオでスイングを見せるのは
好きではない
やけど・・・
見てもらわないと
納得してもらえない人
時々いてるから
見せる
見ると納得してもらえるんやけど
100%
自分のスイング見て
ってなるんだよなぁ~
今日も
・・・
トホホ
この時期
朝も夕方も
陽が低いから
逆光のホールでラフへボールが飛んでいくと
探すのに苦労する
今日一緒に回った二人
一人は イエロー
もう一人は オレンジ
特に オレンジは
見つけにくくて
何回もロストになった
イエロー 枯葉に同化して見にくいし・・・
今日はあっち探し
こっち探しで
ボールは白にしてぇ~~~
コンペ が近いんやろうなぁ~
隣のサラリーングループ
あれやこれやと大奮闘
ちょっとだけ上手い?
先輩らしき人が
今度がデビュー戦という後輩に
一生懸命教えてるんやけど
それが・・・
いやぁ~
ある意味勉強になるんやけど
ど~いう感覚になれば
そこをそう教えるかなぁ~
そう教えられた人が
その後その感覚で
何年後かに
後輩にまたそういう教え方するかと思うと