週一回のレッスン
” スイングの癖 ”
を直すには
やっぱり一年はかかるなぁ~
ようやく効果が出てきた
春のシーズンに向けて
次のステップへ
よく頑張ってくれました
” 先生、ボール潰すように打つってどういうことですか?”
???
” どうしてですか?”
” 私の友達が、あるツアープロのラウンドレッスン受けた時に
ボール潰すように打てって言われたそうです ”
と 女性の生徒さん(年齢はひかえます)
生徒さんとそのお友達は
ライバル関係で
お友達が4年早くゴルフを始めて
そのお友達に負けたくないということで
他のスクールレッスンから
昨年5月にこっちへ移ってこられたんやけど
お互い負けたくない気持ちで
相手がやっていることが気になって仕方ない
だから
いつもそのお友達をラウンドしてきた後は
質問責めるになってしう
力のある男性ならまだしも
女性に対して
ボールを潰して打て なんて
ちょっとそれ・・・違います
おかげで
そのお友達は
今、肘を痛めてしまっているそうです・・・
ゴルフスイングは
体力によって違ってきます
プロと同じ体力があればいいけど
ましてや
男性ツアープロのスイングを
一般の女性が真似できっこありません
人のふり見て我がふり直せ
と言いますが
ゴルフの場合は
人の振り見て我が振り直せ
ですね・・・
iphone を使っている方
MMSメッセージの不具合
起こってませんか?
返信されてきたメールに
相手のアドレスと
自分のアドレスがくっついてきて
勝手にグループメッセージになってしまう
そのメールに
そのまま返信すると
自分にもその返信メールが返ってくる状態
ネットで調べてみると
やはり同じような現象が起こっていて
対策方法があったんやけど
それを試みても改善されない
apple のサポートセンターに電話してみたのだが
3,000円のチケットを買えとか言われたので・・・
仕方なく
apple ストア まで足を運んだんやけど
対応一時間待ち
ということで
一仕事してから出直すことにして
帰りに寄ってみたんやけど・・・
担当の人
あれやこれやと格闘90分
結局
改善されず
原因分からずで
現状では対策がないらしい・・・
apple 社への宿題になってしもた
メールのほとんどは
docomo の携帯でやってるから
別に支障はないが
この中途半端な終わり方
俺の性格上
納得できない
この寒空の中
来ていきなり
ドライバーを
ブ~~~ン
チョロして
また
ブ~~~ン
また
チョロして
ブ~~~ン
それはあかんよ
おかげで
今日のレッスンは
練習始め
特に冬場は
もっと慎重に打ち始めないと・・・
マンツーマンレッスンと
スクールレッスンを比べれば
間違いなく
マンツーマンレッスンの方が上達は早い
そんな事は
誰でもわかるよね
でも
唯一欠点がある
それは・・・
上達の度合いが比較できないっていうこと
横並びでやっていれば
上手くできなくても
周りもできていなければ安心できるけど
マンツーマンの場合は
できない = 自分だけできてないんじゃないか?
って思ってしまうことがある
特に経験の浅い方がそう思いやすい
スクールの一年と
マンツーマンの一年
全然違う
同じころに始めた
お友達を探して
一緒に練習に行ってみて下さい
答えがでますよ~