ケン ゴルフアカデミーは、名古屋市・岐阜県・三重県でマンツーマンの専属ゴルフレッスン・ラウンドレッスンを行っております。

headLeft

KEN GOLF ACADEMY ケン ゴルフアカデミー

090(8737)9393 ken-ukegawa1029@docomo.ne.jp info@ken-golfacademy.com

mail
  • トップ
  • 1dayレッスン
  • 専属レッスン(練習場)
  • 専属レッスン(室内)

KEN GOLF ACADEMY ケン ゴルフアカデミー 貴方の専属ティーチングプロとして完全サポートいたします!!

news contents blog 予約状況 webレッスン コラム プロフィール QandA

ケンゴルフアカデミーのfacebookページ

instagram

twitter

WEB SHOPPING
2009-05-27 :

№004 ◇3つのスイング◇

みなさんこんにちは。KEN GOLF ACADEMYの請川です。
暑いと思えば・・・夜冷え込んだり・・・
で、久しぶりに先週から風邪を引いてしまい、テンション↓ですぅ。
新型インフル!?な~んて焦りましたが、この地方にはまだ感染してないですし
幸い熱がないのでインフルではないです。(笑)
みなさんも体調にはくれぐれも気を付けて下さいね!
さて今週は、3つのスイングについてお話ししたいとお思います。

続きを読む

2009-05-20 :

№003 ◇グリップについて・・・克服編◇

みなさんこんにちは。KENことプロゴルファーの請川です。
グリップポジションを意識しながら練習されていますか?
違うグリップを試してみましたか?
今回はある方の体験談を紹介させていただきます。

続きを読む

2009-05-12 :

№002 ◇グリップについて◇

みなさんこんにちは。KENことプロゴルファーの請川です。
ゴルフコラム第一弾はいかがだったでしょうか?
はやり・・・みなさんグリップには苦労されているようで・・・
メールでのご相談が予想以上に多かったですね~!
一番多かったのが、正しいポジションが分からない!でした・・・(汗)
全くですよね・・・
言葉だけでは、上手く伝えれないですし・・・(: ;)
グリップの写メなんかを添付していただけると、よりアドバイスができます!
次に多かったのが、握り方でインターロッキングとオーバーラッピングの
どちらがいいのか?ということでした。
今回はこのことについてお話ししたいと思います。

続きを読む

2009-05-06 :

№001 第1弾 ◇指導のこだわり・・・その1◇

みなさんこんにちは。KENことプロゴルファーの請川です。
いきなりですが・・・こんな言葉ご存知ですか?
”グリップ3年・球打ち5年”
聞いたこと・・・ないですよね~!
じゃ~これは
”芝の上にも3年”
どこかで聞いたこと・・・ありますよね~!
芝じゃなかった・・・石だった・・・
冗談はさておき、最初の言葉ですが・・・私が研修生の時に先輩に言われた言葉です。
グリップを覚えるのに3年、スイングはさらに5年かかるという意味です・・・
27歳で本格的にゴルフを始めた私に、一人前になるには最低8年かかるぞ!と
その先輩に言われたのです。
実際その通りで・・・しっくりしたグリップを覚えるのに3年以上かかったように思います。
ツアーライセンスを取るのに・・・9年かかりました。
その時以来私は、まずグリップ(握り方)にこだわるようになりました。
そんなことから私がゴルフ経験のあるアマチュアの方を指導する時、まず最初にチェックするのが
グリップなんです。
(もちろん初心者の方には、最初に正しいグリップを徹底して指導します。)
そんな中でほぼ全員と言っていいくらい、殆どの方が正確にグリップできていなくてその影響が
スイングにでています。

続きを読む

pagetop

ケン ゴルフアカデミー

090(8737)9393

携帯からは ken-ukegawa1029@docomo.ne.jp

PCからは info@ken-golfacademy.com