ケン ゴルフアカデミーは、名古屋市・岐阜県・三重県でマンツーマンの専属ゴルフレッスン・ラウンドレッスンを行っております。

headLeft

KEN GOLF ACADEMY ケン ゴルフアカデミー

090(8737)9393 ken-ukegawa1029@docomo.ne.jp info@ken-golfacademy.com

mail
  • トップ
  • 1dayレッスン
  • 専属レッスン(練習場)
  • 専属レッスン(室内)

KEN GOLF ACADEMY ケン ゴルフアカデミー 貴方の専属ティーチングプロとして完全サポートいたします!!

news contents blog 予約状況 webレッスン コラム プロフィール QandA

ケンゴルフアカデミーのfacebookページ

instagram

twitter

WEB SHOPPING
2013-01-07 :

メルマガ №001

明けましておめでございます。

お待たせいたしました m(__)m
新年を迎え、メールマガジンようやくスタートです!
とはいえ…定期的に配信できるかは微妙ですが(^^;;

さて、メルマガ第一弾は冬場の練習方法についてお話ししたいと思います。

ゴルフのような技術を要する種目は、反復練習というのが
一番大事なので、寒いからやらないという時期を作ってしまうのは
スキルアップのためにあってはならない事です。

練習場での練習は、アプローチのクラブと6番か7番の2~3本の クラブで十分です。
全部のクラブが上手くあたるように・・・なんて練習は冬場は必要ありません。
ひたすら同じクラブで動きを反復する事が大切です。
スイング修正のポイントにじっくり取り組みましょう。
地味にコツコツ・・・が大切です(^ ^)

この時期の練習場での練習は、ラウンドで結果を出す練習ではなく
”形作り” を目的に練習します。

打ち始めはアプローチ練習。
SW~52°くらいのウェッヂで得意な距離感をつかむ練習します。
オススメは、40Yですね。
40Yの距離感をきっちりつかんでおけば、前後の30Y・50Yにも
対応できますからね。

次に6番か7番でのスイング修正。
(6番を使った場合、次回は7番と交互に番手を変えましょう)
自分自身のスイングの課題を1本のクラブで徹底して練習します。
この場合、飛距離は一切無視することが大切です。
スイングバランスと球筋を意識しながら練習して下さい。

アプローチとスイング修正を半分ずつ練習するといいですね。

寒いからといって、あんまり着込んでしまうと動けないので
風を通さないベストか半袖のウィンドブレーカーを着るといいです。
ニットの帽子は必需品です。
多少遠くても、各打席にヒーターがある練習場をオススメします。

とにもかくにも定期的に練習をすることが大切です。
この時期にサボった方は、今シーズンのベストスコア更新は
期待できないですよ (^^;;
寒くても頑張って練習しましょう!

では、次回メルマガ首を長くしてお待ち下さい(笑)


pagetop

ケン ゴルフアカデミー

090(8737)9393

携帯からは ken-ukegawa1029@docomo.ne.jp

PCからは info@ken-golfacademy.com